京大の学生メールアカウントをアプリで使いたい
京大生ってKUMOIっていう学生メールが使えるんです。
いままでブラウザ起動してKULASISにログインするみたいにして使ってたんですが、
めんどくせぇ(゚Д゚)
って気づいたんで、Outlookのメールアプリいれることにしました。
アドレスとパスワードの設定ぢゃ
まずはアプリをいれるよ!
起動するよ! アカウントを追加!!
Office365ってやつをおすのぢゃ
メールアドレスの欄に、
(自分のECS-ID)@st.kyoto-u.ac.jp
と入力しましょう。
(ECS-IDってのはKULASISログインするときにいれるIDね。a00***ほにゃららってやつ)
メールアドレスの入力が完了した時点で、学認の画面に飛ばされます(KULASIS入るときに出てくる画面)
いつもどおりにECS-IDとパスワードを入力しましょう
これで学生メールつかえるようになります!
受信トレイがちゃんと表示されてればおっけー
デフォルトの受信トレイがなんかややこしい!!
初期状態だと、
優先とかその他とか勝手に分類されてて、使いにくい・・・
右下の設定ボタンを押して、わけわからんこの設定を解除しましょう
これで受信トレイの中身が全部表示されます(^^)
ちなみにGmailとかのアカウントも、このアプリで扱えるみたい。
一個のアプリに集中させたい人には便利かも